#GIRLS

マインドフルネスや認知行動療法がしっくりこないのは私のせいですか?【精神科医・益田裕介/早稲田メンタルクリニック】



早稲田メンタルクリニック院長として働く、現役精神科医益田裕介があなたの疑問に答えます!

https://peing.net/ja/q/4690cbdc-39f8-4b33-b4c5-b74af3d4c60d
https://peing.net/ja/q/98e23fcc-272c-4da7-9bd9-77ee6f86e203

正直に言うと、僕自身はマインドフルネスにしても、認知行動療法についても触りは理解していますが、自分自身の価値観や美意識との相性が悪く、本質を理解していません。
マインドフルネスは呼吸法を中心とした、リラクゼーション法だと理解しており、それがどうして人生の苦しみから解放されるのか、よく分かりません。禅や仏法を理解するための現代的な入り口として機能しているのかもしれません。
認知行動療法については、ビジネスでも用いられるようなフレームワークを精神療法に応用したものだと理解しています。ロジカルに考えたり、思考の可視化、客観視には役立つと思いますが、そこから次の気づきのためには治療者のパーソナリティーが関与する余地が大きく、学びの方向性が定まりません(定まらないことが魅力ともいえますが)。
人生の苦しみから解放されるには、考える手間を惜しまないこと、制限や限界を受け入れること、他者への理解共存に務めることなどが重要だと考えていますが、そこを臨床的にどう応用していくべきなのか、今も模索しているところです。
まぁ、患者さん個人個人に対するこたえは出ていて、目の前の仕事や人間関係の問題を一緒に考えていくことなのですが、それを一般化していくためには、どう抽象的に体系化していけばいいのか、そこは今も悩んでいます。

twitterでも質問に答えています。

HPはこちらです。オンライン診療もやっています。
https://wasedamental.com/

ブログもこちらです。
http://wasedamental.hatenadiary.jp/