#GIRLS

【もちもち偏愛】れんこんもちのレシピ・作り方



もちもちがおいしい!
れんこんをすりおろして作る、れんこんもちの作り方です。

根菜がおいしい季節がやってきました◎
れんこんは本当に七変化する食材だなぁと。
輪切りも縦切りもおいしいけれど、
今回はすりおろしで。

*よろしければチャンネル登録うれしいです!
https://bit.ly/32atVNS

詳しいレシピはこちら↓

れんこんもち 

***
【うれしいお知らせ】1年以上かけて作った新刊がでました!
『ジッパー袋でかんたん 季節の保存食』

季節の手仕事を”ちょっとやってみたい”人に。
食べ切れるぶんだけ、袋を使ってさくっとつくります。
みそ作り、梅干し、梅シロップ、ぬか漬け、キムチ、甘酒などなど。
とーーーっても盛りだくさんな内容です。

長い期間をかけて精一杯つくりました。
ご興味があればぜひご覧いただけたら嬉しいです。
Amazonで購入いただけます↓

***
SNSフォローもよろしくお願いします!
Instagram:@misa_enomoto
Twitter:@misa_enomoto
***

#れんこんもち #れんこん #レシピ
#料理 #榎本美沙の季節料理 #榎本美沙 #レシピ動画 #料理動画 #washoku #ふたりごはん #季節の手仕事

***
I published a book!
“Pickled vegetables”
I would be glad if you picked up the book.


***

● Lotus root “mochi”

■ Material
Lotus root 360g (about 2 verses)
4 tablespoons of starch
2 tablespoons of salad oil
A pinch of salt
(A) 2 teaspoons of soy sauce, sugar, mirin and sake

■ How to make
[1] Cut the lotus root into 2 to 3 mm wide and cut it into four pieces and expose to water.
Grate the rest of the skin and lightly squeeze it.

[2] Add starch and salt to 1 and mix to make 4 equal parts.

[3] Heat salad oil in a frying pan over medium heat, roll 2 and press lightly from above to take a round shape.
Place the lotus root on top.

[4] Turn upside down when the color on one side is on.
When both sides are fragrant, wipe off any excess oil, add A and entangle it.