CELEBRITY

羽生結弦の生き方に迫った著書『羽生結弦 未来をつくる』を今読むべき理由[ノンフィクションベストセラー]



羽生結弦の生き方に迫った著書『羽生結弦 未来をつくる』を今読むべき理由[ノンフィクションベストセラー]
————————————————————————————
 11月2日トーハンの週刊ベストセラーが発表され、ノンフィクション・ライトエッセイ第1位は『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』が獲得した。
 第2位は『もしあと1年で人生が終わるとしたら』。第3位は『眠れぬ夜はケーキを焼いて2』となった。

 4位以下で注目は7位に初登場の『羽生結弦 未来をつくる』。羽生結弦さんのデビューから現在までの言動やインタビューをもとに、思考法や生き方に迫った一冊。内容はテーマ別に整理され、羽生結弦さんのメンタルコントロール法などの選手としての側面や、演技にかける思いなど表現者としての側面にも迫っている。羽生結弦さんに長年密着取材を続けるスポーツライターの折山淑美さんがまとめた一冊。

 先日NHK杯の欠場が報じられた羽生結弦さんだが、これまでもケガに苦しみながらも挑戦をやめない姿勢で絶対王者の地位を築いてきた。本書にはその挑戦を支える心の強さが描かれており、ファンならばまさに今読むべき一冊といえるだろう。
1位『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』鈴木忠平[著](文藝春秋)
Video: https://youtu.be/QaV8Foejcto