#GIRLS

【野村誠一写真塾No170】写真が上手くなりたかったらマクロレンズを使え!! CANON R5 100MACROとLEICA Q2 MACROを雨の中撮り比べてみた。



RF100mm F2.8L MACRO IS USM とLEICA Q2のマクロ設定でも撮ってみました。LEICA Q2の28mmのマクロワイドモードも実に良いものが撮れるのでもとても便利なカメラ、色々とクロップしたりと楽しめます。RF100mm F2.8L MACRO IS USM は、遠くても引き寄せて撮れる良さもあります。更に寄る。もっと寄る撮り方が出来るのも、このマクロはすごいと思います。人物にも使えて万能なレンズです。
コロナ禍で、雨の新宿御苑と近くをスナップしてきました。
自分は、雨がある時の撮影が好きでよく撮りに行きます。
しかし
毎年のように繰り返す洪水被害に遭われてしまっている方には、こころからお見舞い申し上げます。自分の考えでは世界的な温暖化が進み、これからも大変な時代になると、I C E L A N Dに行った時にも痛感しました。
ひとりひとりが考えていかないと解決しない世界的な問題だと思います。
そんな中での雨の撮影で申し訳ありません。

都内のこの広くて美しい新宿御苑は、とても好きな場所です。自然の葉が雨のしずくで綺麗な撮れる。偶然が美しさにも美を演出もしてくれます。
この雨の中だとほとんど入場者がいないので、普段だと撮れない、誰もいない風景も撮れました。じっくりと観察、歩きまわると何度いっても色々と撮れるところです。以前、大鷹の交尾も撮れました。これは以前の動画でも紹介しています。
たった一度のCANON-1DX Mark IIIと400mmX2を付けて撮りたいとねらっていたら、偶然撮れてしまった。

肉を食べているところ、飛び立つ瞬間も撮れました。
こんなのも撮れるのが新宿御苑です。四季で色々と風景が変わってきます。
今年になり年パスで行くようになりました。

それと野村誠一のTシャツの見本ができました。次回の動画で出しますが、この表紙の写真を使いました。世界的に有名な情報誌の表紙にもなりました。
詳細は次回出しますのでよろしくお願い致します。

http://www.wingsjapan.com/talent/detail/25

http://www.seiichinomura.com

GACKT 南野陽子 一色紗英 斎藤由貴 小池栄子
雛形あきこ 西田ひかる 中森明菜 朝青龍
400冊以上の写真集 広告 CM 映画監督
—広告—-
黄桜TVCM監督、ONKYO TVCM監督、日清スパ王、ホンダ
Canon、Panasonic、NTT ONKYO
FUJIFILM、SUNTORY、ASAHI BEER
NESCAFE、PHILIP MORRIS、AXIX
富士通、メナード、大同生命、朝日生命
ロート製薬、持田製薬、花王石鹸、三和銀行
広島銀行、三洋食品、森永、ぴあetc