【医師が解説】はしか 国内で11人感染確認、はしかワクチン 2回目必要? 副反応は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

さて感染者が相津で報告されています感染 症橋について今日は見ていきますそもそも 症状は軽いのではないかワクチン摂取は 本当に必要なのか様々な疑問の声があり ますので伊藤先生にお答えいただきたいと 思いますまず橋について見ていきます10 日間から12日間の潜伏期間があるという ことです初期症状として咳や鼻水目の充血 光熱などこれが2日から4日間続くその後 39°以上の光熱全身に発進などが出て くるということです末や接触感染だけでは なくて空気感染があるこれが大きな特徴 これによって広がっていきやすいんだと いうことです感染報告もあついでい ます今月8日です都内です20代の女性の 感染確認11日もこちらも都内です5歳 未満の男の子感染確認11日までに国内 11人の感染が確認されています林官房 長官です予防摂取を2回受けていない方で 罹患したことがない方は摂取をご検討 いただきたいということですただこの端に ついてSNS上様々な声があります本当に 症状 は軽い可能性があるのではないかこういう 意見もかなり多いんですね例えば橋ごきで なんで騒いでいるんだろう症状が軽いので おやつ食べてトランプして遊んだ記憶が ある過去こういうことがあったということ です自然免疫獲得チャンス近所だったら もらいに行けっていうのになこの辺り伊藤 先生どうなんでしょうかはいまずですね あの症状が軽いっていうのはあの間違い ですねあの実際はかなり検体感が強くて体 の痛みも強い方が多いですそれからまあ 23週間ぐらいはですね免疫力がかなり 落ち込みますので二次的に他のウイルスや 細菌に感染することもありますし10年 20年経ってから高性が出ることもあるん ですまこう考えると症状が軽いってことは あの 少ないと思いますので甘く見ない方がいい とそれから近所にもらいに行ってくると これは大きな間違いでまあ40年前50年 前の昔の考え方です今はしっかりと予防 することが大事だと思いますこれあの大人 がなる場合子供がなる場合で症状の違いで あったり気をつけなければならない懸念点 っていうのは違ってくるんでしょうかはい まあの数が少ないんですけれども大人の 場合の方が症状が重くなるとも言われて ます うんでもまどの感染症もそうですけどまず 自分自身のリスクがどうかってだからあの 免疫力が下がっている方そして重症が リスクのある方あとは妊婦さん妊娠を考え

てる方この辺りやっぱり注意した方がいい という理解でいいですかそうですね特にえ 免疫力が下がってる方それから妊婦さん これはあの重症化するリスクやま妊婦さん においてはえ流産資産のリスクが高くなる と言っておりますから気をつけなければ いけませんうんそれからここも伊藤先生に は伺いたい点ですワクチン摂取は必要なの かどうなの かSNS上の疑問の声です橋川ワクチン1 回は打っている2回目は必要なのかな子供 の頃にかかった経験があるまだ免疫って あるのかな回数わからない場合に打って 結果的に合計3回打ってしまったこうなっ たらダメなのかこの辺り様々な疑問がある ようなんですが伊藤先生いかがでしょう はいまずは回打つことが大切ですけれども 基本的には2回接触が必要ですというます のはですね1回打っただけですと必ず十分 な高代化がつくわけではないんですね およそ95%と言われておりますが残りの 5%の人は打ったつもりになっていて十分 交代がついてないこともありますし長い 歳月を減ると交代化が落ちてきて結局完成 してしまうってこともあります2回でも 交代落ちてきてしまうんですか長い間2回 打った場合はかなり長期に高い交代化が 維持できる可能性が高いのでやはり2回 接手が望まれるということですねうん ウルベさんは何かあなんか2階って確か 年齢によってありますかそのえっと私は 多分記憶として1回打った気がするんです けどなんか年齢によって違うんでしたっけ はいえおよそですけれども24歳からえ 50歳ぐらいまでの方は1回摂取の可能性 が高いですで50歳以上の方はですねね1 回も打ってないもしくはあの既にもう感染 してる人の確率が高いですねほ24歳から 50歳とゃましたねあえ今出ていますねほ えそうですねあちなみに3回になっても いいいいいいんですか結果あ3回になって も基本的には問題ないんですけれども今 少しそのワクチンの供給も不安定なところ もありますのでま冷静な対処で場合によっ ては交代検査をして確認をするいうことは やっぱり大になってくると思いますうん 最後にこれ新型コロナウイルスの時もあり ましたがワクチンの副反応はどうなのか ここについても見ていきたいと思います 疑問の声です橋川ワクチン副反応重めとか ではないのだろうか今まで予防摂取で副 反応が出まくりだったから心配副反応に ついてはいかがでしょうはいえ橋川 ワクチン実際は今マシン風信今後ワクチン を主に売っておりますがあの副作用は基本

的には頻度は少ないですもちろんあのが 全くないワクチンっていうのはないですの で局所の頭痛や発tri主張発熱はあり ますけれども軽度のことが多いですで稀に え新膜園や農園っていうのもありますけど かかった時の重症化やしのリスクと比べ たら格段に少ないので安全性は高く痛みも 比較的少ないワクチンですのでそこまで 心配しなくてもいいと思います私多分大学 生の時に2回目を打ったことがあるんです けどあの新型コロナウイルスのワクチンも 経験した上で考えるととそんなに確かに 打った後何か副反応が出たっていう記憶も ないのでま人によってもちろん違うという な大前提なんですがあの本当にワシンよで 違うんだなていう風に思いますねそうです ね打った後の痛みが1番少ないのはあの 1番あの軽いと思いますので小さいお子 さんでもそんなに鳴かないという印象です はいワチに関しては国としては十分量は ありますとしていますけど現場では少し なくなりつつあるという情報も出てきて いるという段階です今日この時間帯医師の 伊藤博道さんに話を伺いましたどうも ありがとうございましごいました

感染者が相次いで報告されている感染症「はしか」。そもそも症状は軽いのか?ワクチン接種は必要なのか?そんな疑問について、「いとう王子神谷内科外科クリニック」の伊藤博道院長にお聞きします。

感染者が相次いで報告されている感染症「はしか」。そもそも症状は軽いのか?ワクチン接種は必要なのか?
そんな疑問について、「いとう王子神谷内科外科クリニック」の伊藤博道院長にお聞きします。

■「はしか」“空気感染”も

熊崎風斗キャスター:

〈はしか(麻しん)の特徴〉
・10~12日間の潜伏期間
・咳、鼻水、目の充血、高熱など、2~4日間続く
・39℃以上の高熱、全身に発疹など
・飛沫感染、接触感染、空気感染

感染報告も相次いでいます。

3月8日に都内の20代女性の感染が確認され、さらに11日も都内の5歳未満の男の子の感染も確認されました。11日までに、▼国内で11人の感染が確認されています。

この状況について…

林芳正 官房長官(3月13日)
「予防接種を2回受けていない方で罹患(りかん)したことがない方は、接種をご検討いただきたい」

■疑問の声に医師「甘く見ない方がいい」

ただ、はしかについて、症状は軽い可能性があるのではないか、という意見もかなり多いんです。

SNSなどの声
「はしかごときで何で騒いでいるんだろう?症状が軽いので、おやつ食べてトランプして遊んだ記憶がある」

SNSなどの声
「自然免疫獲得チャンス。近所だったらもらいに行けっていうのになぁ」

このあたりは伊藤先生、どうなんでしょうか。

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道 院長:
まず、「症状が軽い」というのは間違いです。

実際はかなり倦怠感が強くて、体の痛みも強い方が多いです。それから、2~3週間くらいは免疫力がかなり落ち込むので、2次的に他のウイルスや細菌に感染することもあります。10~20年経ってから後遺症が出ることもあるんです。

こう考えると、症状が軽いということは少ないと思います。甘く見ない方がいいと思います。

近所にもらいに行ってくるのは大きな間違いで、40~50年前の昔の考え方です。今はしっかりと予防することが大事だと思います。

ホラン千秋キャスター:
大人がなる場合、子どもがなる場合、それぞれの症状の違いや気をつけなければならない点などは違ってくるんでしょうか。

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道 院長:
数は少ないんですが、大人の場合の方が症状が重くなるとも言われてます。

井上貴博キャスター:
どの感染症もそうですが、自分自身の免疫力が下がっている方、重症化リスクのある方、妊婦さん、妊娠を考えている方などは、やはり注意した方がいいという理解でいいでしょうか。

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道 院長:
免疫力が下がってる方、妊婦さんですが、妊婦さんにおいては流産・死産のリスクが高くなるといわれているので、気をつけなければいけません。

■ワクチン接種 24~50歳は1回 51歳以上は未接種の可能性

熊崎キャスター:
ワクチン接種は必要なのか、様々な疑問の声があります。

SNSでの疑問の声
「はしかワクチン1回打ってる。2回目必要なのかな」

SNSでの疑問の声
「子どものころにかかった。まだ免疫ってあるのかな?」

SNSでの疑問の声
「回数わからない場合に打って、計3回になったらダメ?」

こういう声について、伊藤先生、いかがでしょうか。

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道 院長:
まずは1回打つことが大切ですが、基本的には2回接種が必要です。

1回打っただけだと、必ず十分な抗体価がつくわけではないんです。約95%と言われていますが、残りの5%の人は、打ったつもりになっていて、十分抗体価がついてないこともあります。長い歳月を経ると抗体価が落ちてきて、結局感染してしまうこともあります。

ホランキャスター:
(長期的に見ると)2回でも抗体価が落ちてきてしまうのですか。

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道 院長:
2回打った場合は、かなり長期にわたり、高い抗体価が維持できる可能性が高いです。やはり2回接種が望まれるということですね。

田中ウルヴェ京さん:
私の記憶では1回打った気がするんですけど、接種回数は年齢によって違うんでしたっけ?

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道 院長:
▼おおよそ24~50歳までの方は、1回接種の可能性が高いです(特例措置対象者をのぞく)。▼そして51歳以上の方は、1回も打ってない、もしくは既に感染してる人の可能性が高いです。

ホランキャスター:
ちなみに3回になってもいいんですか?

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道 院長:
3回になっても基本的には問題ないんですが、現在ワクチンの供給も少し不安定なところもあります。

冷静な対処で、場合によっては抗体検査をして確認をすることは大事になってくると思います。

■ワクチンの副反応「かかったときの重症化・死亡リスクと比べたら格段に少ない」
…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20240314-6144979)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig