MONEY

ビットコインクジラが大量蓄積!貪欲レベルは最高値に!?



ビットコインクジラが大量蓄積!貪欲レベルは最高値に!?

はいどうも皆さんこんばんはもしです今日 もですね仮想通貨のビットコイン イーサリアムxrpその他注目アルト コイン今日は4銘柄そしてドル円の状況を 見ていきたいと思います今日が2024年 の2月の14日水曜日今が16時24分を 回ったところですえ今日はバレンタイン デーですねあのえ今日の仮想通市場ビット コインは4万197100ドルということ で以前として5万ドル付近を動いているん ですが昨日CPIが発表されましたよね その直後ビットコインは2%ぐらい急落し たんですよねまそこから結構半してきたと いうことなんですが昨日のCPは結構 大きなインパクトを残す内容になりました のでその辺りの復習そしてそれを踏まえて 今後の経済同行まアメリカの利下げだっ たりとかどういう風に見ていけばいいか ですねその辺りをえ解説していきたいと 思いますそんな中ビットコインは相変わら ず強気で動いているわけなんですがただ ある指標を見ていくとこれちょっとね強欲 になっているんじゃないかとえかなり今 強気に走ってて大きく調整されてま下落 する局面が近々来るんじゃないかっていっ た説もあったりするんですよねそれが本当 に起こり得るのかどうなのか今の 盛り上がり状況加熱状況を今日は海外の ニュース踏まえてですね分析していきたい と思いますこのチャンネルでは仮想使関連 それから世界経済の動向をピックアップし て相場分析と戦略構築をやっております 毎日注目銘柄をピックアップして分析し たりしていますので是非ポチっと チャンネル登録をよろしくお願いしますで これから仮想通貨始めたいという方に関し ては僕が実際に使っているおすすめの取場 以下の概要欄にいくつか載せております 現物から始められる方が多いと思うんです がバイビットビットゲットこの辺りから 始めるのがおすすめです今ちょうど キャンペーンなんかもやっておりますので もし興味のある方は以下の概要欄チェック していただければと思いますそれでは昨日 の仮想通資料の動向を見ていきたいと思い ます1点だけお知らせで僕もトレードでは メインで使っているFXGTなんですが今 新規登録1万5000円ボーナスと次回 入金100%ボーナスが設定されており ますこれ新規登録ボーナスまいわゆる ウェルカムボーナスっていうのがあるん ですけどもそれをすでに受け取り済みの方 ということで一応最低額15万円を入金し ないといけないんですがそれに対して 100%のボーナスがつくということで

例えば15万円入れたら30万円の証拠金 として講座に反映されるとえ30万円 入れれば60万円の証拠金として口座に 反映されるっていうキャンペーンがですね これ明日までの限定キャンペーンになって いますまこれ一応スタンダード口座限定な んですけどもこういったボーナスを使って スタンダード口座で慣れてプロ講座に移行 して小さいスプレッドの中でトレードして いくこれが1番ねいい流れかなと思います もし興味なる方は以下の概要欄チェックし ていただければと思いますはい今日の画像 通市上ビットコインが747円ということ で0.17%のえダウンですねEAに関し ては39万8千円ということで0.7上昇 となっていますまその他アルトコイン見て も前日日で行くと一旦下がってから戻って きてるということでほとんど大きな動きは ないんですがここから上がりそうな通貨 今日もですねいくつかピックアップして皆 さんにねお届けしていきたいと思います じゃその前に株式市場の同行から今日も見 ていきたいと思うんですが今日の日経平均 に関してはえ反落ですね0.65%の ダウンとなりました 3万7千円ちなみにダウンしたんですよね まこの流れも受けて日経平均もなかなか ですね及ばなかったということが言われて いますまそれから日経平均に関しては直近 でもうめちゃくちゃ上がってましたよねま そういった背景もあって利確売りに押され たということが言われていますじゃあ昨日 のアメリカのCPIどんな結果が出たか これグロウズの朝分析なんですけども こちらちょっとねえ見ていきたいと思うん ですが昨日発表された1月の消費者物価 指数CPI前年同月費で見ていくと3.1 の伸び率となりましたでこの伸びっていう のは前月の3.4%上昇からは鈍化して いるもののこれ予想はですね2.9上昇 だったんですねつまり市場予想を0.2 ポイントを上回ったということで思った よりインフレ鈍化してないじゃんっていう サプライズな結果になったんですねま一応 市場では3月の利作はもうないだろう みたいなかなりねえ予想確率としては 下がっていたんですがま5月ぐらいはある んじゃないかということでこの指標発表前 は5月の利下げ予想確率6400って市場 予想していたんですがこの発表を受けて 36まで低下したとえ約半半分ぐらいです ね減ってしまったということでま利下げ 期待っていうのはかなり遠いたということ が言えるんじゃないかなと思いますまこれ を市場がどう受け止めるかですよねえ一応

昨日のアメリカの株式市場はま軒並ダウン はしているものの今日また買われて昨日の 下げ前水準のところをまた上回ったりとか もしそういう風な動向になってくるので あれば次回の3月のFMCでパウエルさん が厳しい言葉を投げかけてきて市場を 冷やしに行くとそういう風な動きになる 可能性は大いにありそうですよねま言って も今経済も強い雇用も強いっていう状況が 続いていますここで株も伸びてインフレ 鈍化していないってなるとFRBの望む姿 ではないことは間違いないですのでまここ からまパウルさんの発言とかあとはFRB の交換錬金総裁の発言とかえそういった ところで日足に来る可能性があるっていう ところはしっかりですねえ注目しておか ないといけないかなという風に思っており ますはいそんな中今日の経済指標発表は 一応19時にですね欧州の方でGDPの 改定値がですね発表されるとまこれそこ まで影響ないんじゃないかなと思ってい ますえそれから2月の15日明日に関して は1月の高売上高ですねはいこの辺り アメリカの経済を見る上ではかなり注目さ れてくるんじゃないかなと思いますそれ から今週の金曜日に関しては1月のえ 下ろし売り物価指数えppiというものが 発表されますまこれ生産者の物価指数です ねこれも合わせてやっぱり見ていくことが 非常に重要だということで今週の金曜日 この指標に関してはちょっとねチェックし ておいた方がいいんじゃないかなとこれも 合わせてインフレが鈍化していないって いう傾向になるとますますFRBは強気で 攻めてくる可能性があるとえここはですね しっかり注目をしていただければという風 に思いますじゃあここから仮想通過兼の ニース見ていきたいと思うんですが一応 昨日ですねCPIの発表を受けて ビットコインは乱高下しました一応昨日は コインベース株もえマイクロストラテジー 株も4%台の下落ということであとは マラソンデジタルマイニング関連株ですね これが6%下落ということで全面安となっ たということですねでアメリカ株も下がっ たということでこの流れでビットコインも 下がるんじゃないかなって思われていたん ですがしっかり切り返してきたと非常に 底堅いっていうことが改めて示唆されたん ですよねやっぱりそれに関しては直近で ビットコインの現物ETFここに資金が かなり流入してきてるとまもうアメリカの ETFの歴史の中でも初月で言えば1番 流入額が大きいということになったのが このビットコイン現物ETFになっている

わけですねその流れはまだ続いていると いうことでまそういったところも市場を ですね支える1つの要素になっているん じゃないかなと思いますおそらくこの流れ はもうしばらくは続くんじゃないかなと いう風に思っていますま超大手の資産 運用会社アライアンスバーンスタインの アナリストもビットコイン現物ETFの さらなる資金流入や半減機の供給一迫を 想定してえ今年中にビットコインが過去 最高を更新するだろうという風な見方を 出していますまいろんな方々が今年最高値 を更新するんじゃないかっていう予想はま いろんなとこで出していますよねまそう いった煽りも受けてやっぱりビットコイン 今ね強くなってきてるということが言える んじゃないかなと思いますなのでま昨日の 動画でもお伝えしましたがどちらかという と個人投資化というよりは期間投資化結構 大きなですねえお金が入ってきてるという ことだと思うんですよねでその期間投資家 がよくトレードするのがまオプション市場 ですよねえビットコインのオプションの トレーダーは6万51000ドル以上に かけているとこれどういうこととかで言う とまアゴさん仮想通市場で1番大きい オプションの取引所って言うとデリビッ トっていうところがあるんですよねでここ のユーザーは多くが期間投資化だったり するわけなんですがこのデリビットを見て いくと週末に6万57万ドル7万5000 のコールが多く取引されたということなん ですねまコールオプションていうのは買う 権利を買うということでまビットコインが 6万5ドルに上がると思っているから 6万5ドルのコールオプションを買うって いう行動になるんですがまこういった今の 価格よりも高いストライクプライスって いうまあの権利価格ですねこういった ところの拡大の商品の買が売買されている ということはやっぱり機関投資かも今後の 推移に関してはかなりポジティブに 受け取っているということが言えるんじゃ ないかなと思うんですよねまここにも書い てある通り権利行使価格の高いコール オプションの大量外は洗練された市場参加 者の強気ムードを反映しているとまやはり 機関投資家だったりとか既存のユーザー ですよねそういった方々がビットコインに 関しては今かなりポジティブに受け取って いるということがまこのデータでも示唆さ れているんじゃないかなという風に思い ますまということで期間投資が非常に 盛り上がっているという状況の中でクジラ はどうなのかまいわゆるビットコインの

大口ですねえクジラの同行も結構注目な 動きをしていまして絵狂乱って書いてます ねビットコインクジラが3週間で61 6000万ドル相当のビットコインを 食い荒らしているという状況が今日海外の ニュースで出ているんですよねえま ビットコインのクジラ一応ここの中では 1000から1万BTC以上を持つ アドレスの数という風に言われているん ですがこのクジラえわずか3週間で ウォレットに14万BTCを追加している ということが言われているんですよねで この件について著名アナリストの マルティネスさんていう方がえこの開始目 非常に重要なんですよっていうことをま 述べていてこれがビットコイン月足 チャートのスーパートレンド指標からの 強きシグナルと一致しているとまこの スーパートレンドっていうのはトレーダー が市場動向を見極めるために使用する ツールらしいんですけれどもまこの方に よればビットコイン強き相場の開始を正確 に知らせてきた過去実績があるということ なんですねま僕も詳細はちょっとよく 分からないんですがこの指標はビット コインの誕生以来4回の買シグナルを発し てきたらしいんですよねでこの4回の結果 を見ていくと最初のところで16万 190002回目で99003回目 3680え4回目で828の上昇を見せて きたということでま過去裏切られたことが ないんですよっていうこと言っていますま このクジライコール期間投資化なのかって いうところはまもちろんねここは分から ないところではあるんですけれどもまただ 依然として大きなお金を持った人たちが ビットコインに対して強気な視線を送って いるとえこれは今の状況を見ていく限り 間違いないことなんじゃないかなと思い ますまということで今非常に楽観的な ムードになっているっていうのは皆さんも 感じるところなんじゃないかなと思います え2024年が始まったま1月ですよね ビットコインの価格っていうのは大体 4万21ドル付近を動いていましたそこ から1ヶ月ま気づけばついに5万ドルまで 足しているという状況の中でこう考える人 もいると思うんですよねこれ加熱感伴って ないかっていうことですよねはいこの辺り から大きな調整が起きて一気に下落する ようなフェーズが来ないかなっていう風に 心配してる方も多いんじゃないかなと思い ますその部分ちょっとねいくつかの ニュース見ていきたいと思うんですがえ まず今ですね仮想通貨の恐怖と貪欲指数

っていうのがありますがこれがビット コインのオールタイムハイま市場最高値を つけた2021年以来の最高水準に上昇し てるよっていうことが言われてるんですよ ねま恐怖と貪欲指数なんで強きすぎる弱き すぎるっていう風に考えていただければ いいと思うんですが今100点満点中79 っていうスコアが出ていて極度の貪欲 レベルに達しているということなんですよ ねなのでこのデータ上をを見る限りでは今 やっぱりこの加熱感が伴っているという ことが言えるんじゃないかなと思うんです よねまそういった状況の中で今の価格帯ま 5万ドル付近ですよねこの価格帯って かなり重要なんですよねグラスノートの データ見ていくとえビットコインの約 87%が4万8千円 されるかっていうところはあるんですが今 長期保有者の数も過去ナンバー1過去最高 値のところまでですね上昇してきてると いうこともありますのでましばらくは 底堅い展開が続くんじゃないかなっていう 風に見ることはできますよねまとはいえ今 ビットコインの先物の未決済縦局いわゆる oiなんですがこれがめちゃくちゃ 跳ね上がってるんですよねこれが直近の バイナンスのビットコイン先物の未決済縦 局の追を見ているんですけれどもまこの 辺りねえ若干こう抵抗されるような感じで 動いていたんですが直近のこの盛り上がり によってバイナンスの未決済建局oiが 一気に跳ね上がっていますで過去やっぱり このoiが跳ね上がったところま過去も そうなんですが跳ね上がったところから 一時的に利確売りに押されてえ一旦調整 ムードに陥るっていうのがまま2021年 のバブル相場でも幾度となく起きてきた ことなんですよねそういった意味からする とちょっとね直近警戒した方がいいんじゃ ないかなって思う部分はありますよねで ここの考え方で非常に重要になってくるの がみんなレバレッジをどれぐらいかけて いるかっていう話ですよねみんなハデで ガンガンビットコインのポジションを持っ ているとするならばま動き出した際に 大きな動動きになる可能性があると一旦 下がり出してもロスカットの連鎖が起きて ガンガン下がるっていう可能性が出てくる わけなんですがその部分についてえ今日 ですねコインデスクの海外版の方が 取り上げているんですよねまビットコイン の先物の縦局え210億ドルを超えて 2021年11月以来の高水準となってい ますよとじゃあその肝心のレバレッジは どうなっているのかっていうところえこれ

をですねちょっと見ていくと今市場全体の レバレッジは低いままであるということで 価格暴落につながる突然のロング ポジションのえ生産の可能性は低いという ことがが示唆されているということなん ですよねえクリプトクントのデータ見て いくとビットコインの推定レバレッジ比率 は最近0.18から0.20に若干上昇し ているんですけれどもえ昨年8月とかの 水準には遠く及ばないとまだまだ レバレッジ比率低い状況で動いていますよ ということでみんなが入れはかけて ガンガン押し上げていった相場ではないと いうことが言われているんですよねまと いうことでさっき見ていった指標と合わせ て大きな大量生産が起きる場面かって言わ れるとそうではなさそうな雰囲気かなって いうところはちょっとね感じる部分なん じゃないかなと思いますまこれに関しては ね日々あの動向が変わっていきますので また新たなねちょっとやばいんじゃないか みたいな動向が起こった際にはしっかり ですね取り上げていきたいと思いますじゃ 最後にビットコインの板の状況なんですが 今買い板売りちょっとねえ薄くなってます ね両方とも薄くなっているという状況です え売りたに関しては上見ていくとまこれは 昨日からの通りですかね5万1 1000ドル付近までが結構熱くなってる かなという状況ですま51000ドル付近 までが比較的熱くなってるかなという感じ ですね一方で買見ていくとまこれも ちょっとどこまでっていうのは難しいです ねまCというなら 4万8千円すごかったですよねで今この 状況を見ていくとえ4万8千円付近ま今回 サポートされたのが 4万8千円かなと思いますま今まさにその 価格帯の中に入っていますのでま個人的に はこれを一気にブレイクするというよりも 一旦ですねえこの辺りで横ばもしくは若干 の調整とかえそういった動きにですねなる 可能性が僕は高いんじゃないかなという風 に見ておりますまなので逆に言うとまた次 ですね 4万8千円 がる可能性もあるわけですよねはい あくまで予想はまこの辺りでま一旦5万2 付近まで行くかもしれませんが一旦この 辺りでレンジ相場みたいな形になるんじゃ ないかなっていう風に予想はしているん ですがレバレッジ比率が低いとはいえoi がかなり積み上がっているっていうところ はえ大きな上昇に繋がる可能性はやっぱり 少なからずあるのでしっかりそこはですね

警戒をしながら戦略を立てていかないと いけないかなという風に思っておりますで イに関しても続伸ですよねえ直近最高値の ま日足の実態レベルは超えてきました今が 2650ということでま昨日CPIを受け こちらも一気にね下がったんですがえ全然 もう下げ前水準のところぐらいまでね戻っ てきてるという状況となっていますやはり 強いですよねでイサに関してはやっぱり 直近ですね1番注目されている抵抗ライン とするならばやはりま3000ドルとか そこがですね1番注目されるんじゃないか なという風に個人的には思っていますえ あとは平行チャネルの上限値ですねそこも 合わせていった結果やっぱりま 3000ドル付近まではこのままですね 短期的な調整を挟みつつえ上昇を継続する んじゃないかなという風に今のところ見て おりますえそれからSRPはま分析通 りっていう感じですかねっていうのま下が ですね50C付近上が55C付近まこの中 で揉み合い相場になっていますので しばらくその動きがですね大きな材料が ない限り継続していくんじゃないかなと いう風に見ておりますその中でちょっと 強く動いてきたのがニアプロトコルですね はいこれ以前から言っていましたこの 2.6ドル付近から3$付近のここの サポートレベルですねこれめちゃくちゃ 強いということをお伝えしていましたが きっちりそこでダブルボトムを作って ネックライン超えて今かなり強い状況まで 上がってきております移動平均線も日足 レベルで全て抜けていますのでこっから この上昇並行チャネルの上限値ま一応水平 線と合わせると5ドル付近が意識されるか なっていう感じなんですがその付近に向け て上昇を開始する可能性は多いにあるん じゃないかなという風に思っていますえ もちろんその前に直近高値ですねこの 4.2ドル付近っていうところも意識さ れると思うんですがまやっぱり目先はこの 移動平均線のサポートも合わさってそして え出来高も若干上がってきてるんですよね その辺も含めるとこっからですねえ続伸し ていく可能性が高まっているんじゃないか なという風に思っていますえそれから grtこちらもですねいい感じででま超 重要なサポートレベルまでは落ちてきて ダブルボトムしかも右肩上がりのダブル ボトムを形成してネックラインを超えて いるとそしてさらに言うと日足のMA全部 超えているということもあってやっぱりね 今後強く動いてくる可能性は十分に考え られるんじゃないかなと思いますちょっと

ま週足レベルで見るとまこの価格定が非常 に重要だっっていうことは一目瞭然なん ですよねはいこの辺りで抵抗されたライン なんですけどもここ一旦ブレイクして戻っ てきてサポートされてもう1回上に上がっ てるとえ明らかにえ去年の3月頃の動きと は違いますよねここを守ることができずに 下に急落してしまったという風な動きが ありましたそれともう1つ日足の移動平均 線250100なんですがこれが ゴールデンクロスを形成しているとえこれ は本当に数年ぶりの出来事というかま 初めてですねgrtの歴史の中でも初めて の出来事ということでえここから移動平均 線のサポートも含めえまだまだですね上昇 していくっていうフェーズなんじゃないか なと僕個人的には思っていますえそれから 直近注目していた温度トークンですね僕も いくつかですね仕込んでいますけれどもえ 結局このえ20Cの水平線ですねここで しっかりサポートされてえ反発をしてきて いるとま非常に強い形なんじゃないかなと 思いますもちろん上に関してはこの28C 付近が上限値としてレンジ相場を形成して いく可能性ももちろんあるんですがこの辺 の抵抗レベルを抜けたところから歴史上 行ったことがない価格帯に推移していくと いうことですねまこの温度トークンに関し てはリアルワールドアセット銘柄という ことで注目度は今後もね増していくんじゃ ないかなと個人的には思っていますま やはり時価総額もまだまだ低い100何位 とかだと思うのでちょっとこれは注目して もいいんじゃないかなという風に個人的に は思っていますてか個人的に注目してい ますえそれからアプトスですねこれが なかなかねえ直近動いてくれなかったん ですけれどもここ3日間続伸ということで 9.3$今日は1.6上昇していますえ 今回の上昇によって移動平均線全部抜け ましたえただまだですねこの三角持ち合い は抜けきれていないという状況なんですが この三角持ち合い近々ですね抜ける可能性 結構高まってきてるんじゃないかなと思い ますそれがこの4時間足レベルで見て いただいたら分かると思うんですがま移動 平均線が完全に密集しているんですよね はいここのサポートを受けながら直近は ここで作られていた抵抗ラインまネック ラインみたいな形になっていましたがえ これをついにブレイクしているとえこれは ね上昇のまきしとして捉えてもいいんじゃ ないかなという風に思っていますなでま ここから移動平均線にサポートされてえ じりじり上がっていく中でまこの三角持合

のブレイクもしくは直近高値の9.8ドル 付近えこの辺をブレイクしたところから 一気に上昇ムードが強まるという可能性は 結構高いんじゃないかなという風に思って いますでアプトスちょっと冷やで見ていく とまこの10.8付近に結構重要なライン があるんですよねまこれが多分歴史的に 1番効いてると言っても過言じゃない ラインだと思うんですがえこれをブレイク したところから大きなですね相場が形成さ れる可能性が高いとま青のラインで引くと こんな感じですかねこの辺が1番抵抗 ラインとしては効いていると思いますので このブレイクが起これば一気に上昇する フェーズが来るとまそういった意味から すると現物をね今のうちに仕込んでいくっ ていうのは別に悪くない今水準なんじゃ ないかなという風に個人的には思ってい ます最後ドル円なんですけどもついに言っ ていた150円に到達しましたま昨日の CPIがねえ予想より悪かったということ でドル買が進んだま利下げ機体がかなり 遠のきましたのでそれによってドルが買わ れたっていう動きになったわけですよねま テクニカル的にも移動平均線ミシを ブレイクして一旦押してしっかりサポート されて上昇ま上昇トレンドを作る際のお 手本のような形でですね上げていったと いうことですねでこうなってくるとえ直近 高値これ11月につけた151.8付近が 見えてくるわけですねまこの時為替介入は なかったという風に言われているんですが まここですね2022年の10月これも 151.付近で抵抗されているとまこれは おそらく心理的な効果が働いてこういう風 に大きく調整されたとえこれはちょっと 為せ回にがあったと思うんですがいずして も152円付近2円手前付近っていうのは 非常に意識されていますま今の状況から 行くと152付近まではおそらく続伸する んじゃないかなとえその中で一旦調整さ れるムードがあるけれども結局この移動 平均線日足でかなり密集してきてますので えここでサポートされながら152Nを 突破していくっていうシナリオも十分に 考えられるんじゃないかなと思いますま もちろん152N付近で乱高下するような 動きっていうのはあると思いますので しっかり警戒はしないといけないんですが このテクニカルも合わせるとあとは昨日の CPIが振るわなかったっていうところを 総合的に考えてもまだドル外がですね継続 する可能性は十分にあるんじゃないかなと いう風に思っていますということで今日は 7通貨そしてドル円の状況を見てきました

え昨日のCPIの結果を受けた瞬間ですね ちょっとこれまずいかなっていう気持ちに なったんですが異として仮想通貨市場は あまり影響を受けなかったですねま結局 戻ってきいるということでやっぱり仮想付 資料には今ポジティブなムードが漂って いるということは言えるんじゃないかなと 思いますまその中でまだまだ上昇できてい ないアルトコインも今後ピックアップされ てえ注目されてくると思いますのでそう いった通貨え日々ですねえ察して相分析し ていきたいと思いますということで今日の 動画ここまでにしたいと思います最後まで ご視聴いただきありがとうございまし [音楽] [音楽] た [音楽] first

⬛️🏆初心者おすすめNo.1:BYBIT
https://partner.bybit.com/b/8882
🟢新規登録+入金で最大$30,000ボーナス
🟢100倍レバ、追証なし、完全日本語対応
🟢海外初心者おすすめNo.1
🔴登録+$100入金で6000円ボーナス!

【各種使い方ガイド】
🔲https://youtu.be/Y-cCG6LMKsk
🔲https://youtu.be/utSpblGVhQQ
🔲https://youtu.be/rv5P6pbFC1I
🔲https://youtu.be/mI8EKq-1Zmg
🔲https://youtu.be/Fn58SgFezdg
🔲https://youtu.be/KPDg7IaL3Yw

⬛️ 🏆トレードNo.1:FXGT
https://portal.fxgt.com/register?refid=moshin
🟢登録で15,000円&入金100%ボーナス
🟢日本語完全対応、ハイレバ、追証なし
🟢FX/GOLD/仮想通貨に対応
🟢Pro口座は資金調達率0で低スプレッド
🟢Moshinオリジナル取引ツールプレゼント中!!

◆登録&使い方完全ガイド⏬

◆Moshin取引ツールプレゼント⏬

==Moshinが使うおすすめ取引所===

⬛️ 👑総合No.1:Bitget
https://partner.bitget.com/bg/L6GPDF
🟢ここから登録で先物手数料永久30%OFF
🟢完全日本語対応、追証なし、レバ100倍
🟢世界TOPのコピートレード

◆登録&使い方完全ガイド⏬

◆ローンチパッド完全ガイド⏬

⬛️📈トレード特化:ZOOMEX
https://partner.zoomex.com/jptrmos
🟢登録&Twitterフォローだけで$20ボーナス💰
🟢KYC不要/レバレッジ最大150倍/追証なし
🟢完全日本語対応
🟢デリバティブ専用取引所

◆登録&使い方完全ガイド⏬

⬛️👑銘柄数世界TOP:MEXC
https://www.mexc.com/ja-JP/register?inviteCode=mexc-1VES6
🟢草コイン触るなら必須の取引所
🟢取引手数料世界TOPの安さ
🟢$GXEコインも購入可能!
🟢200倍レバ、追証なし、日本語完全対応

◆登録&使い方完全ガイド⏬

⬛️おすすめ取引所徹底比較⏬

===Moshinが使うおすすめDEX===

⬛️🏆世界TOPのDEX:dydX⏬
https://dydx.exchange/r/ZMCWFADJ
🟢メタマスク接続ですぐにトレード!
🟢DEXでは世界TOPの流動性で安心約定。
🟢DEX初心者におすすめNo.1

◆登録&使い方完全解説⏬

⬛️BybitのDEX:Apex⏬
https://pro.apex.exchange/trade/BTC-USDC/register?affiliate_id=105&group_id=161
🟢KYCなし!ウォレットを繋ぐだけですぐにトレード
🟢トレードで稼げる【Trad to Earn】機能
🟢使いやすい取引画面

===Moshinが使うハードウォレット===

【Ledger】
世界一有名で高いセキュリティを誇る安心なハードウォレット。
NFT保管にも対応。仮想通貨、NFTは個人で守る時代に変化する中での必需品。
https://shop.ledger.com/ja?r=6165575f8778

【CoolWallet Pro】
抜群の利便性、セキュリティ面、操作性に加え、ウォレット内で取引もステーキングも可能!!今話題の超高性能ハードウェアウォレット。
https://coolwallet.hardwallet.store/?ref=47

===Moshin SNS===

◾︎各種SNS
2nd Channel :https://www.youtube.com/@Moshin2ndChannel
メンバーシップ : https://www.youtube.com/channel/UCqs2H8Yafu4hdUZclYGch4g/join
スクールgloways:https://gloways.jp/
公式Twitter   :https://mobile.twitter.com/Moshin_glw
公式Instagram :https://www.instagram.com/moshin_glw/?hl=ja
公式LINE :https://lin.ee/clz9WTE
Trading view  :https://jp.tradingview.com/u/Moshin_GW/

※お仕事に関するご連絡
国内のWeb3.0系企業、仮想通貨関連企業、プロジェクトへの取材依頼等募集しています。その他、Moshin動画への広告依頼、スポンサー等も随時募集中です!まずは以下からお気軽にお問合せください!
https://gloways.co.jp/

◾️Moshinが使う国内FX口座
・DMM FX(PR)
 取引画面が見やすく、操作も使いやすい!
 スプレットが狭く、運営母体の信頼度も◎。
https://www.af-mark.jp/dmmfx/?id=28117&uid=

⬛️Moshin Channel免責事項
このチャンネルでは主に仮想通貨の情報、相場分析等を配信していますが、全てMoshinの個人的見解であり、その内容を保証するものではありません。あくまでエンターテイメントとしてご覧いただき、投資を行う際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。また、Moshin Channelでは一部アフィリエイトサービスプログラムを掲載していますが、居住国によって使用不可のサービスもありますので、その点予めご了承ください。
詳細については以下をご確認ください。
https://sup199420.wixsite.com/moshin-channel

◾︎モーシンプロフィール
10代はスポーツに打ち込み、国体、インターハイ等の全国大会に毎年出場する。しかし、大学進学に失敗したことを機に将来を失望。あらゆるギャンブル等で失敗を重ね、ダメ人間生活を送っていた。
そんな中、ダメ元で受けた大企業にパート社員として入社。久々に全力で打ち込むことの楽しさを思い出し、約2年で正社員に登用される。
数年後、結婚を機に副収入が必要と感じ、各種投資を【真剣】に始め、約3ヶ月で収益を安定させるも、軍資金の少なさに限界を感じ、2019年からYouTubeやオンライン指導等の事業を開始。同年中にトレード以外での副業月収100万円を達成。2021年3月に10年以上務めた会社を卒業し、現在は同事業を継続しながら活動の幅を広げている。

真剣・誠実・謙虚に取り組めば、必ず成し遂げられます。
「こんな僕でもできるんだ」、という感覚を持ってもらえるような情報を発信することが僕の使命だと思い、日々発信しています。

「資金が全部溶けてしまいました・・・」
「借金もあります…」

苦しい状況で悩んでいる方。全然大丈夫です。
学歴無し、地頭悪い、根性無し、一歩がなかなか踏み出せなかった僕でも、毎日少しずつ継続していくことで稼げるようになったのですから。
まだまだ遅くはないです。いつからでもやり直せます!
単なる仮想通貨情報だけでなく、僕の人生観も読み取っていただけたら幸甚です。

そして、一緒に楽しく第一歩を踏み出したい方。
一歩を踏み出すのが怖い、躊躇してしまう方。
トレードスクールglowaysで沢山の仲間、運営チームと共に、お待ちしています。

Moshin

#仮想通貨 #ビットコイン #bitcoin #米国株 #米国経済