#BOYS

坂口憲二さんが運営するザラインジングサンコーヒーを通販で購入してみた。



坂口憲二さんが運営するザライジングサンコーヒーをインターネットで通販で購入してみました。
種類も豊富で面白い味も楽しめるお店です。

今回は元祖スペシャルティコーヒーであるエチオピアのイルガチェフェを購入。

定番の上品な味といった感じでした。

いつもは都内のお店で豆を買わせて頂いていますが今回は初めてネットで購入。

千葉県の九十九里で焙煎されたコーヒー豆は、すぐ発送され数日後には手元に届き驚きました。

個人的にはアフターサーフブレンドなどザライジングサンコーヒーならではの味の珈琲が好きでおすすめです。

価格もリーズナブルですし、ネットですと送料がかかりますが、まずは200gでお試し頂くのはいかがでしょうか。

下記にURL添付させて頂きます。

https://www.therisingsuncoffee.com

坂口さんは突発性の難病から俳優業ができず、さぞ苦しまれたことかと思いますが、その中で私たちと同じように「珈琲」に光を感じて焙煎士になられたというのは勝手ながらとても嬉しい気持ちになりました。

勝手ながら今後も応援していきたいです。

よろしければ高評価、チャンネル登録お願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、コーヒーブロガーのCREAです。
http://crea0314.com

RACOON COFEE TVをご覧頂きありがとございます。

コーヒー業界に身をおくサラリーマンとして、公私に渡って珈琲のご紹介やCAFE運営のお手伝いをさせて頂いています。

YouTubeでは美味しいコーヒーの淹れ方やアレンジコーヒーのご紹介をしております。

私はサラリーマンとして珈琲関連の企業に勤めています。

10年以上、毎日コーヒーと向き合ってきた知識を基に、これから自宅でコーヒーを淹れたいという方へ向けた動画を上げていきたいと思っています。

4,000日ほどコーヒーに浸かってきたプロとしてブログもやっていますので、是非ご覧いただければ幸いです。

CAFEコンサルタント
CREAのコーヒーブログ
http://crea0314.com

みんなのランキングではコーヒーマイスターとして活動させて頂いています。
https://a.r10.to/hzsiJm

西海岸をイメージしたおうちカフェをご紹介。
http://crea0314.com/2020/04/29/cafe-corner/

I have been working in the coffee industry for a little over 10 years as a salaryman.

As a coffee professional in everyone’s blog ranking
I am also active as a “certified coffee meister”.

Such a coffee-loving office worker will play a video about coffee.
It will start on May 1, 2020!

Taking advantage of my main business, I am also active as a blogger.
http://crea0314.com/

At home, we have a west coast style house cafe booth.

I enjoy coffee with the following brewing methods.
・ Hand drip
Paper filters: Carita, Melita, Hario
Ceramic filter: Hasami-yaki
・ French Press (Bodum, Hario)
・ Siphon (HARIO)
・ Nel drip (Hario)
・ Espresso (Delonghi)
・ Makinetta (Moka Express)

I go to cafes all over the country to buy coffee beans.

RACOON COFFEE TV makes it easy for beginners to brew coffee
I would like to introduce delicious coffee beans.

It would be great if we could connect with coffee lovers, mainly coffee beginners.

If you don’t mind, please subscribe to the channel.

I live in Japan.(Tokyo)