ANIME

抹茶の行司がどすこいちぎりパン🍵【どすこいすしずもう】コラボ第2弾



すし×すもうが織りなす新感覚アニメ「どすこいすしずもう」のキャラクター作りにTasty Japanが挑戦!
子どもたちに大人気のキャラクターわさび行司が・・・美味しい抹茶のちぎりパンに!みなさんも、ぜひお家で作ってみてください〜♪

「どすこいすしずもう」はテレビ神奈川、チバテレ、テレ玉ほかにて好評放送中!
TV放送・配信情報はこちらから! https://sushisumo.jp/onair/

抹茶の行司がどすこいちぎりパン🍵【どすこいすしずもう】
14cmスキレット 1台分

材料:
強力粉 200g
砂糖 20g
塩 4g
ドライイースト 4g
牛乳(人肌に温める)130ml
抹茶パウダー 小さじ2
バター 20g

板チョコ(ホワイト)1枚
チョコペン(茶・ピンク)各1本
ココアパウダー 少々

作り方:
1. 耐熱ボウルに強力粉と抹茶パウダーを入れて混ぜ、中央をくぼませて砂糖とドライイーストを入れる。
2. 牛乳が人肌程度になるように600Wの電子レンジで30秒ほど温め、(1) のドライイーストめがけて注ぎ入れて、菜箸でぐるぐると混ぜる。
3. 生地がある程度まとまってきたら塩を加え、台の上で10分ほどよくこねる。
4. 生地の表面がなめらかになったら小さく切ったバターを練り込む。
5. 耐熱ボウルに生地を入れてラップをかけ、熱湯を注いだマグカップと共にオーブンの中に20分ほど入れて発酵させる。
6. 生地をパンチしてガスを抜き、6等分にして丸め、閉じ目を下にして、クッキングシートをしいたスキレットに並べる。
7. 湿らせたキッチンペーパーをかけて、生地の大きさが倍になるまで、熱湯を注いだマグカップと共にオーブンの中に20分ほど入れて発酵させる。発酵が終わったら一度オーブンから取り出す。
8. オーブンを190℃に予熱して、190℃で20分焼く(途中で焼き色がついてきたらアルミホイルをかぶせる)。
9. ホワイトチョコと茶色のチョコペンをそれぞれ湯煎にかけて溶かす。クッキングシートにホワイトチョコを丸く塗り広げて顔パーツを6個分作り、茶色のチョコペンで烏帽子(えぼし)を描く。冷凍庫に5分ほど入れて冷やし固めたら、少量の水で溶いたココアパウダーとピンクのチョコペンで顔を描く。
10. 焼き上がったパンに少量の水で溶いたココアパウダーで紐を描き、顔パーツをのせたら、完成!

Matcha skillet bread
Servings: 1 skillet (14cm)

INGREDIENTS
200g bread flour
20g sugar
4g salt
4g dry yeast
130ml milk (body temperature)
2 teaspoons matcha powder
20g butter

1 white chocolate
2 chocolate pens (brown & pink)
Some cocoa powder

PREPARATION
1. Mix bread flour and matcha powder in a heat-proof bowl. Make a dent in the center, add sugar and dry yeast in it.
2. Microwave milk for 30 seconds at 600W to a body temperature. Pour into the bowl (1) over dry yeast. Stir with a stick.
3. When it is well combined, add salt. Knead for 10 minutes on the counter.
4. When the surface of the dough is smooth, add butter (cut into small pieces) and knead.
5. Put the dough in the heat-proof bowl and wrap with a food wrap. Place the bowl in the oven with hot water in a mug. Leave for 20 minutes to let the dough rise.
6. Punch down the dough to release the air. Divide the dough into 6 parts, shape, and place on the skillet (lined with a parchment paper).
7. Cover the skillet with a wet paper towel. Put the skillet in the oven with hot water in a mug. Let it sit for about 20 minutes until double in size. Remove from the oven once fermentation is complete.
8. Preheat the oven to 190°C (375°F). Bake for 20 minutes. (You can cover the skillet with a foil if it looks getting too brown.)
9. Melt white chocolate and chocolate pens using a double boiler. Spread white chocolate on a parchment paper to make 6 face parts. Draw hats with a brown chocolate pen. Cool in the refrigerator for 5 minutes. Draw faces with a pink chocolate pen and cocoa powder (mixed with water).
10. Draw hat strings on the skillet bread and place face parts on top.
11. Enjoy!

#TastyJapan #レシピ #どすこいすしずもう

MUSIC
Licensed via Audio Network