ANIME

「新・平家物語」(朗読:壤晴彦)第173回『昔噺五条の橋』



吉川英治「新・平家物語」全文を壤晴彦が朗読します。

【壤晴彦「新・平家物語」再生リスト】
*1話ずつ(毎・月~金 6:00公開)

*総集編(40話ずつ)

* チャンネル登録お願いいたします。
https://www.youtube.com/user/za01channel

第173回 昔噺五条の橋(むかしばなしごじょうのはし)

[脚注]
・じょうあん[承安]日本の元号の一つ。1171年から1175年までの期間を指す。
・せんじょう[僭上]身分を越えて出過ぎた行いをすること。また、そのさま。
・けびいし[検非違使]平安時代、京都で、不法行為をとりしまり、罪人の逮捕・断罪などをつかさどった官職。
・とじ[刀自]年輩の女性を敬愛の気持ちを込めて呼ぶ称。名前の下に付けて敬称としても用いる。
・ぜげん[女衒]女を遊女屋などに売ることを業とする人。
・しらびょうし[白拍子]平安時代の末ごろ、遊女の舞った男装の舞。また、その舞をする遊女。
・じょうし[上巳]陰暦三月の第一の巳の日。この日流水のほとりでみそぎをした。魏以後は三月三日となった。じょうみ。雛の節句、桃の節句。「上巳の祓」などという。
・いらか[甍]家の上棟 (うわむね) 。家屋の背。屋根の頂上の部分。また、屋根に葺 (ふ) いた棟瓦 (むねがわら) 。
・う[宇]のき。ひさし。やね。いえ。
・はくち[白痴]知能の程度がきわめて低いこと。
・へいじ[平治]日本の元号の一つ。1159年から1160年までの期間を指す。
・しゅうしゅう[啾々]小声でしくしくと泣くさま。
・むび[夢寐]眠って夢を見ること。また、その間。

作:吉川英治(講談社・吉川英治歴史時代文庫より)
   
オープニングテーマ
作曲:木村俊介 https://insho.kmlw.net/
演奏/木村俊介(笛・能管)、稲葉美和(箏)、坂田美子(琵琶)

ディレクター:高橋正興・成瀬一興
   
制作著作:認定NPO法人 演劇倶楽部『座』http://za01.com
————————————
お仕事のご依頼は下記までお願いいたします。

認定NPO法人
演劇倶楽部『座』事務局
https://za01.com/contact.html
————————————
#壤晴彦 #新平家物語 #朗読 #吉川英治 #演劇倶楽部座 #平家物語 #オーディオブック

【声の図書館シリーズ・再生リスト】

*声の図書館(短編)

*下村湖人「次郎物語」

*中勘助「鳥の物語」

* SNSフォロー・いいね お願いいたします!
【Twitter】
 演劇倶楽部『座』https://twitter.com/theaterclub_za
 壤晴彦 https://twitter.com/HaruhikoJo

【Instagram】
 https://instagram.com/theaterclub_za/

【Facebookページ】
 https://www.facebook.com/engekiclubza