MONEY

ビットコイン、ETFフローは10営業日連続プラス



ビットコイン、ETFフローは10営業日連続プラス

おはようございます楽天オレットの松田 ですよろしくお願いしますえ週末のビット コイン相場は6万6000ドル台から6万 19000まで上がった後は6万 19000ルを挟んでの合いと坂も ちょっと6万ドル台に下がってたんです けど6万19000に戻していますえ注目 のイザリアETFこの承認が濃厚となる中 ですね万分の最終回答となですねえ金曜日 には結果が出る前え金曜日というか日4 時間の金曜日の朝ですねえ現地時間だっ たら23日木曜日木曜日 にあのもうあの結果が出る前にセルザ ファクト気味にですねイーサリアムが下落 しましたイーサリアムの下落これ出るかな イーサリアムはeth コインベースで見たら分かりがかな ねコインベースで見る とこういうことですねですからこの先週の 月曜日にねETF承認されるかもしれない ていうもう急としてえで3万5000まで 行ったんですけどそんな反押しの 3万5000まで下がったとえいう感じ ですねちょっとこれだとさすがにちょっと 見えこういう感じですねこう上がってここ まで調整したとえローンチ前にでえで実際 無事承認されましたでえされると一旦6万 18000ドルまで上がるとえしかしです ね今回の承認はあのとそのETFを上場さ せる取引所おあのえNASだッだとか cboeとかかなえそこがそれを上場あの ルールを変更してこういうイーサリアムの を上場させますよというあの申請が承認さ れたわけでローンチするためにはですねえ S1というフォームで運用会社側からの 申請も必要でこれには数週間から数ヶ月 要するとえいう風に情報が出回りまその前 から言われてたんですけどねその前からS 1がその後必要だという風に言われてたし というの は今回の証人っていうのはビットコインの 時ではもう10月下手すら10月なしは 11月からですねもう両者面談してえ 詰め合わせてえ19ななんとかっていう やつとかS1とか手続きをずっとこうやり 続けていたということなんですけど今回は ですねあまりにも急だったということでS 1の方がまだだとえいうことあと木曜日に はですねこのETFのフローがこうETF のフローね結局ね10営業連続プラスだっ たんですよ ただあの木曜日だけで言うとこれ 101億800万ドルにちょっと減速し てるじゃないですかそれもちょっとけされ て1回6万あ6万6000ドルに値を下げ ましたあしかしですねえ前回のこの朝方の 証人前の安値えこの前でこう下げしぶって いるとえミシガン台の期待インフレえと ミシガン台のあの期待インフレなんです けどあのあれ何時だったっけな今月の前半 に前半のあの えこう指標がインフレ指標4連発という時 にしょっぱなに出た時にこれが相当上がっ てたんですねえ0.3%が前月から上がっ たりしててなんだという形だったんです けどそれがね過修正されたんですよだった んでなんだということでちょっとビット コイン 上げていきましたさらにその金曜日の ETFフローは2億5200万ドルとえ いうことで2周連続10営業部連続プラス で合計20億ドルの流入があったという ことも交換して6万9000ドル台の仲間 まで寝ましましたまその後ですね6万 19000周りで行ったり来たりだったん ですけどもそうするとですねあのトランプ 候補がですねえ米国にあアメリカあの暗号 資産あの産業を取り戻すんだとあと エリザベスウレ議員やその取り巻きを暗号 資産から遠ざけるとえいう風に強いあの 暗号資産指示のスタンスをこう強めたとえ そうするとビットコインは6万19000 大半ばに上昇してきましたえで イーサリアムが独歩高となるだけですねえ ビットコインは上値を重くすると末には 国際司法裁判所があイスラエルにロハ攻撃 停止を命じたのにも関わらず同国はですね いやあれは慎重な攻撃だったら認められる という意味なんだというま独自の解釈とか をしてですね攻撃を激化させて ビットコインはリスクをみに6万1ドル台 に値を下げていましたけども今6万 9000下げましたね結局あのま イスラエルがやってることはどうだという 議論はあ攻撃どこという議論を置いといて マーケットが今恐れてるのがそれが イスラエル対イランだとかあないしは西側 対中路っていうところに拡大するのを恐れ てるわけでえま極地の話であればそこまで 反応しないとえいうことかなという風に 思いますしまちょっと週末の面白い動きと しては一時エパP上がりましたxrp 上がりましたっていうのはあのこれビット コインの時もあったんですけどET ビットコインのETFが承認されると次は イーサリアムだっつってイーサリアムが 買われるとじゃあイーサリアムの後は何 だって言うとxrpか空中どっちなんだて いうことで空XYBちょっと上がったりし てましたあともう1つあのそれはあれです よね イーサリアムイーサリアムはですね上がっ てるあ足元もっと上がりましたね上がって んですよだからそのあの先ほどねこのこの 乱をこうもう あのこのここでねともかく はローンチ前に半音押しまでやったおかげ でですねここでガス抜きができたというか あセルドファクトをもうやったみたいな 感じでそれでえ3万19000を今トライ した3万19000台に戻してますねはい いう感じですで本日のビットコイン相場は ちょっとこれ見づらいですね これをビビっ とね本日のビットコイン相場はまあの相加 展開を予想しておりますまイーサリアムに 先立ちですねえイーサリアムあET初に 先出しイーサリアムは先週先週所の 3000ドル台から3万19000台上昇 分の反しとなる3万5000ドル金辺まで 調整したということなんですけどあの上 もう戻してですねえもう3万19000 まで戻しましたえまセルドカストがこなし たという風に言えますしまローンチが先 伸ばしになった分ですね期待感による買と いうのがまちょっとしばらく続くのかなと いう風に思います要はですね例えば我々で 私小職であればあのETFがローンチし たらフローによってもう23割ですから 3800から23割で考えれると 4万5000から5000ドルぐらいまで の上昇が見込めるなという風に申し上げえ たんですけどえまそうした人の中には今の うちに買っておこうという人も出るだろう ということだと思い ますで えそのイーサリアムのETFが突然承認さ れたという風にあの方針が展開されたま その前のね あの お感じだと否にされるだろうという風に 思ってたんですけどそれが突然なったから だからあその取引所からの19Bの44S でしたっけそれは承認されたんですけどS 1はまだですよみたいな時代が発生してる んだと思うんですね ででそうなったのはバイデン政権がハ暗号 資産のレッテルを貼られるのを嫌がった からという見方から有力されるという風に してきたんですけどまその動きを受けて ですねトランプ陣営の方はあのさらに暗号 資産指示職を明らかにしてきたんですねま だから結局トランプさんもあの デサンティスだとか候補者選べしてる時は 候補者の方が暗号しさ指示派だったんで こっち側は何も言わなかったんですけど もうあの共和党ってバイデンさんと打ちに なったら暗号資産色を強めたということで 強めたんですけどその強め方が結構激し くってまず えっとTwitterじゃないわ彼がやっ てるやつですかねえベリーポジティブア オープンmindtoクリプトカレンシー カンパニーですとお暗号資産企業に対して ですね非常にえオープンマインドですとえ いう風にポジティブですという風に言って さらにあこっちかな さらに書いてないかなこれもうあれし ちゃうだね えその おクリプト業界をねアメリカに連れ戻して くんだと ねあのだしえ全米5000万人のあの暗号 資産ホルダーの権利は守るんだと言って そのためにもうついにあのエリザベス ボーレンとかハーグーズグーンズって なんか愚か者っていう意味らしいんです けど要はエリザベスボーレンとその取巻き ま要はゲスラ委員長のこと言ってんだと 思うんですけどそれをねお前のビット コインからねあの遠ざけるという風に言っ てるわけですねで極めつけがですね あのあのシルクロードをこう作った人です ねで中心権になってんですけどこの人を ですねロス ウルブリヒトて言うんですかねえこの人を あの原型すると本社するというところまで 行ってまこの人を本社したのがですねどこ までビットコインに行くかどうかはよく わかんないんですけど えどういうことかっていうととこうミスト が反暗号士さんからちょっと離れてきたと 離れてきてだからこれ同時に先ほどねもう トランプがなしてましたけどエリザベス ボレとゲンスラーを若干ミストもこう しっぽ切りするような特にゲスラさんそう ですねいう感じなんですけどそうすると トランプ陣営はもっと暗号さに積極的に なるというような暗号さんにとっては どっちに転んでもポジティブな動きでま少 たくともですねネガティブな動きは ちょっと今出にくいだろうなとアメリカで はという空気ですえ水そうした中ですね ETFフロの復活に注目したいと思って まして えっとですねこれですねこれあ僕自分で 作ってたんですけどあのク あのコイングラスコイングラスの方に出て てこれがこれがビットコイン価格ですねで これがフローですねでフローがこの ちょっとこれぐちゃぐちゃてんのが ちょっとしいんですが2月ぐらいからね ガっとこう上がっていってビットコインの 上昇を作ったわけじゃないですかでそっ からプラマイゼロみたいな感じになって 横ばいでしたとそこでこの10日間グッ プラスになってますよねで前と比べて プラス幅が小さいじゃんと思うかもしれ ないですけどよくよく考え たら発が分になってるからこれでもいいん ですよねえざっくり試算するとえこの2 週間営業日連続でETFフローのプラスが 約20億ドル になるんですけど えでこれがビットコイン直すと約3万 ビットコインなんですねえ大体平均で6万 60006万7万えドルという風に計算 するとえ約3万ドルです とでこれに対して2週間ね休みも入れた2 週間のビットコインの発行額って6300 ビットコインですからだからその発行量の 約5倍の買が今殺してるという感じこの時 10倍でしたけどねえこの時3倍ですから そういう面ではこうなってですね マーケット欲張なわけないですよねうん あのどこまで行くかは別としてえ マーケットは上がっていくでしょうという ことだと思いますえで今ですねレジの条件 付近で戻り売りをしているとえいう感じだ と思うので えまあのこれがですねまだから今こうその 買が入ってだからこうなってるんでま 上がってるんですけどもっともっと上がっ てもおかしくないわけですよじゃあなんで 上がってないかって言うとレンジの上限 付近で今戻り売りが出てるからということ なんでその戻りをこなせばですねもう1段 の上昇すなわち市場最高値の更新も相当く ないかなという風に思ってい ますはいえ告知なんですけどもえ6月19 日田町駅近くの普の通事スクエアという あの港区のえ施設でですねえオンラインあ オンラインじゃないリアルセミナーを開催 しますえビットコイン価格はどうやって 決まるのかというですね理屈それと 2024年2025年ビットコインの価格 予想ですですね年始の予想をえ修正します これの発表会を行いますで申し込みはです ねptxで無料なんですけどチケットを 事前に え応募していただくという感じになって おりますのでどしどしえご覧ください今 45人ぐらいですかねえま100人 ちょっと100人もうちょっと200人 ぐらい入れますかねえという感じでえ前回 みたいにねこう椅子が1個ずつ空いて ゆったり座ると100ちょっとなんです けどえまあの早もじがちですんで是非とも こちらの方でお申しいただければなという 風に思い ます以上 ですそれではよかったらいいねを チャンネル登録もよろしくお願いし [音楽] ますで [音楽]

◆2024年6月19日(水)19:30 ~
ビットコイン価格はどう決まる?
~(上方修正)2024‐2025年ビットコイン新価格予想・発表会~

場所は田町駅徒歩4分の「札の辻スクエア」にて開催!

▼参加申し込みはこちら
https://peatix.com/event/3937040/view

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼楽天ウォレット
https://www.rakuten-wallet.co.jp/

▼松田康生公式Twitter

〇松田康生のプロフィール
楽天ウォレットシニアアナリスト
東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職

#ビットコイン #bitcoin #暗号資産 #仮想通貨

Exit mobile version