NEWS

【手話・字幕付き津波防災啓発動画「津波に備える」】【東京デフリンピックに向けたクラウドファンディング】(2024年5月24日)



【手話・字幕付き津波防災啓発動画「津波に備える」】【東京デフリンピックに向けたクラウドファンディング】(2024年5月24日)

皆さんこんにちは輝きシワニュースです キャスターの野中ですよろしくお願い いたし ます来週5月31日は輝きの自主製品販売 会があり ます時間は14時から16時まで です会場の輝き夢工場は千代田線の綾瀬駅 西口から徒歩2分 です新しい商品もご用意していますので 是非お気軽にいらして ください今回のシワニュースのテーマは こちらです ではシアニュースを始め ます今年は1月に発生したノ半島地震を 始め全国各地で大きな地震が起きてい ますそこで気象庁が東日本大震災の状況を 踏まえて津波から自ら判断して避難する ことの大切さをアニメーションで子供にも 分かりやすく解説した動画があり ます動画のタイトルは津波防災啓発動画 津波に備えるで説明するアニメとクイズの 2種類がありどちらもシアと日本語字幕が ついてい ますまたニュースや防災情報を教えて くれる nhkニュース防災アプリに津波の ハザードマップの情報が加わったそう ですスマホにインストールしておくと災害 情報を見ることができるので便利です 詳しいことは今ご覧になっている動画の下 の概要欄にリンクがありますのでそちらを クリックしてご覧ください 報道によると東京都スポーツ文化事業団の デフリンピック準備運営本部では来年11 月15日から開催予定の東京2025 デフリンピックに向けたクラウド ファンディングを始めるそう です東京2025デフリンピックは 1924年に開催された第1回パリ大会 から計算して100周年の記念大会 ですまた日本でデフリンピックが開催さ れるのは初めて です選手やスタッフ合わせて世界中から約 6000人が参加するそう ですクラウドファンディングは今日5月 24日からスタートしています受付は7月 25日木曜日まで です詳しいことは動画の下の概要欄をご覧 ください労者が集まって作業したり勉強し たりしている輝き夢工場輝き町田夢工場で は一緒に活動する仲間を募集中です是非 一緒に活動してみます またボランティアの方も募集しております 詳しくは輝きへお気軽にお問い合わせ くださいよろしくお願いいたし ます今回のシワニュースはいかがでしたか 最近は地震だけでなく台風や猛暑など異常 気象も多くなってい ます緊急の時に正しい情報が得られるよう にスマホに今回紹介した防災に関する アプリを入れておき ましょう詳しいことは輝きでもサポートし ていますお気軽にお問い合わせ くださいなおこれまでの映像は輝き チャンネルのYouTubeで見ることが できますチャンネル登録も是非お願いし ますではシアニュースを終わりますまた 来週お会いしましょうさようなら OG

【毎週金曜に更新】手話と字幕で聞こえる人も聞こえる人も楽しめる「かがやき手話ニュース」です。

<2024年5月24日更新>

今回紹介した記事はこちらです。
◎津波防災啓発動画「津波に備える」~手話・日本語字幕~
津波防災啓発動画「津波に備える」~手話・日本語字幕~
◎津波防災啓発動画「津波からにげる」クイズ編~手話・日本語字幕~
津波防災啓発動画「津波からにげる」クイズ編~手話・日本語字幕~
◎【新着】NHKニュース防災アプリに「津波のハザードマップ」の情報が加わりました
https://x.com/nhk_ikiruskill/status/1791331545615372460
◎NHKニュース・防災アプリ
https://www3.nhk.or.jp/news/news_bousai_app/index.html
◎東京2025デフリンピック 無音の世界で活躍するデフアスリートの世界大会を応援!
https://camp-fire.jp/projects/view/758654


皆さんこんにちは。
かがやき手話ニュースです。
キャスターの野中です。
よろしくお願いいたします。

来週5月31日(金)はかがやきの自主製品販売会があります。
時間は14時から16時までです。
会場のかがやき夢工場は、千代田線の綾瀬駅西口から徒歩2分です。
新しい商品もご用意していますので、ぜひお気軽にいらしてください。

今回の手話ニュースのテーマはこちらです。
では、手話ニュースを始めます。

【手話・字幕付き津波防災啓発動画「津波に備える」】

今年は1月に発生した能登半島地震を始め、全国各地で大きな地震が起きています。
そこで、気象庁が東日本大震災の状況を踏まえて、津波から自ら判断して避難することの大切さをアニメーションで子供にも分かりやすく解説した動画があります。
動画のタイトルは「津波防災啓発動画『津波に備える』」で説明するアニメとクイズの2種類があり、どちらも手話と日本語字幕がついています。

また、ニュースや防災情報を教えてくれる「NHKニュース・防災アプリ」に
「津波のハザードマップ」の情報が加わったそうです。
スマホにインストールしておくと災害情報を見ることができるので便利です。

詳しいことは、今ご覧になっている動画の下の概要欄にリンクがありますので、そちらをクリックしてご覧ください。

【東京デフリンピックに向けたクラウドファンディング】

報道によると、東京都スポーツ文化事業団のデフリンピック準備運営本部では、来年11月15日から開催予定の「東京2025デフリンピック」に向けたクラウドファンディングを始めるそうです。

東京2025デフリンピックは、1924年のパリ大会の第1回から計算して、100周年の記念大会です。
日本でデフリンピックが開催されるのは初めてです。
選手やスタッフ合わせて世界中から約6,000人が参加するそうです。

クラウドファンディングは今日5月24日からスタートしています。
受付は7月25日(木)までです。
詳しいことは、動画の下の概要欄をご覧ください。

ろう者が集まって作業したり勉強したりしているかがやき夢工場、かがやき町田夢工場では、一緒に活動する仲間を募集中です。
ぜひ一緒に活動してみませんか。
また、ボランティアの方も募集しております。
詳しくは、かがやきへお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

今回の手話ニュースはいかがでしたか。
最近は地震だけでなく、台風や猛暑など異常気象も多くなっています。
緊急の時に正しい情報が得られるように、スマホに今回紹介した防災に関するアプリを入れておきましょう。
詳しいことはかがやきでもサポートしています。
お気軽にお問い合わせください。

なお、これまでの映像はかがやきチャンネルのYouTubeで見ることができます。
チャンネル登録もぜひお願いします。
では、手話ニュースを終わります。
また来週お会いしましょう。
さようなら。

Exit mobile version