「マイクロプラスチック」と呼ばれる直径5ミリにも満たない小さなプラスチックごみ。
海を浮遊する“マイクロプラスチック”は、海水中の油に溶けやすいPCBなどの有害物質を吸着させる性質があります。魚などが食べ、その魚を人が食べることでマイクロプラスチックに付着した濃縮された有害物質が体内に運ばれることが懸念されています。
2016年5月、富山市で開かれたG7の富山環境大臣会合でも議題になったこの問題…富山湾で調査を行うNPEC環日本海環境協力センターの活動と合わせてご紹介します。

==========================
● 海と日本プロジェクト公式ソーシャルメディア
日本各地の海に関するイベント情報や動画を配信していますので、
是非ご覧ください。投稿が気に入ったら「いいね」してくださいね♪

Facebook
https://www.facebook.com/umitonipponproject/
イベント告知とイベントレポートを中心に配信します!

Twitter

日本各地で行われるイベント情報をお届け!

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCl1fqym-wuEeg8QyEPFnAAQ
私たちの活動を動画で伝えます!

● 海と日本プロジェクトとは
海は島国で生きる私たちを食で支え、ときに安らぎやワクワクを与えてくれる身近で大切な存在。
そんな海で進行する環境の悪化などの現状を「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げたい。
そんな想いを込めて、日本財団、国土交通省、総合海洋政策本部(日本政府)が旗振り役となって行われるオールジャパン参加型プロジェクトが、「海と日本プロジェクト」です。
海と日本プロジェクト公式サイト
http://uminohi.jp/
==========================