渋野日向子プロの右片手打ちにチャレンジ!〜ダブり撲滅宣言〜300ヤードへの道Vol.3
YouTube見てたら渋野日向子プロが右片手打ちから練習をスタートするとの動画が。
私自身アーリーリリースやフリップするクセがあり右手の使い方の悪さでダブりが出たりしますのでこれとクロスハンドドリルからやっていこうかなと🤗
渋野プロが昔ダブりの女王と呼ばれていたとの事でちょっと勇気つけられます!笑
○スギさんのプロフィール
・1979年生まれ
・指導歴など
静岡県浜松市でボクシングやパーソナルトレーニングの指導をしています。
ボクシングジム、武道の道場、少年サッカーでの指導歴ありです。
市や民間でのイベントでのボクシング指導など!
小学生〜60歳以上まで様々な年齢層のレッスンをしてきました。
・得意スポーツ
ボクシング、格闘技全般、サッカー
・最近始めたスポーツ
テニス、ゴルフ、マラソン
40代からボディメンテナンス!
浜松体幹ボクシングde整体ではパーソナルトレーニングのHPはこちら。
本当に使える「体幹」を手に入れよう✨
肩甲骨はがし職人の浜松体幹ストレッチde整体のHPはこちら。
「スギトレちゃんねるオンラインレッスンLive🎵」のライブスケジュールやオンラインレッスンの詳細などはこちら。
Instagramはこちら
LINE公式アカウント!友だち追加はこちら
Twitterはこちら
#渋野日向子
#ゴルフ
#アラフォーゴルファー
#アーリーリリース
#フリップ
#ダフり
#40代からのフィットネス
#アラフォー健康ちゃんねる
#StayHome
#WithMe
#体軸体操